もちもち1714’s diary

ちゃらんぽらんな私文浪人生の備忘録です。来世来世。

成績回顧録(高校)

一応早稲田受かったし第一志望の学部の結果もうすぐ出るし、なまじ一個受かったから期待してしまう向きもあるし、だからってそんなまぐれが二度も三度も続くなんて思えないし、気が気でないし、でも昨日とあるきっかけがあったので、この少し満たされた気持ちとともに受験を振り返るだけです。きっとここが精神安定のピークだと思う、半ば今も死にたいけど。この一年何やってたんだか。

こんな過疎ブログのしかもこんな最低な浪人生活のこと残すのもどうかなって感じだけど、まあこんなんでも一応受かったよっていうのも含めて残す。データの無駄遣いだけどな。

しょうもないけどせっかくなので受験の成績推移とか現役からさかのぼってみようかと。

だらだら書くだけなので、このブログの元ある姿通り自己満足極まってます。懐古主義です。

 

序版。

まず高1。

 

f:id:kokoromotimotimoti1714:20180221181504p:plain

中学までの勉強しなさ、英語への極度の嫌悪感から宿題もやらず、授業もそんなに起きていない、テスト勉強もしなければ文法単語もやらない。そんな怠惰が如実に表れている。長文60点中2点ってすごいですよね、なにとれたのか逆に気になる。

f:id:kokoromotimotimoti1714:20180221181454p:plain

これも同上…。

一応個別塾的なものに半年弱通っていたのですが、そこがくそみたいなところで、ただ問題集を与えただ解かせる。その間おじいちゃん先生は寝ている、解説は問題集付属の解答から読み上げるのに等しく、しかも狭い汚い、みたいなところであそこで学んだものは何もありませんでした。お金の無駄だと思いやめました。成績も上がることはなかった…。まあ私自身が勉強する気皆無だったのも大きく影響していたと思います。

 

高2。

2016年3月第二回駿台全国マーク模試です。

f:id:kokoromotimotimoti1714:20180221181859p:plain

高2の模試これしか残ってなかった捨てたはずないんだけど…。

私が自分のやばさに気づいたきっかけは、夏休みに違う学校に進学した子とオープンキャンパスに行き私の成績を話したときでした。

その成績はやばいとの宣告を受け、今まで捨て置いていた模試をみてみると何ともひどいことに気が付きました。人って改めて言われないと気付かないことがあるのだと思いました。

そのオープンキャンパスから帰ってきた日の翌日から、単語帳をやって、5日間とかで終わらせました。今思うと我ながらめちゃくちゃだなあと…。若気の至り…?今はそんなこと絶対できない。

地方の大学を見に行っていたので、家に帰ってきたのは昼頃。そこから爆睡したために起きたら夜だったので、昼夜逆転状態でひたすらやりました。効率はめっちゃ悪かったと思うし、やった割には覚えられてはいなかったと思います。

 夏休み明けの全統模試の偏差値は1学期の時の40前半から50後半まであがりました。うれしかったけど、どうせまぐれだし、と思い、また自分でやったと思う割に単語帳の内容を覚えていないことにやる気をなくし、そこからはまた勉強しない生活に…。

学校の先生との面談で親が成績がやばいといわれ、どうにかしろと言われたので友達の行っていた個別塾に冬休みころから行き始めました。

塾では、あまりにも英語の出来がすさまじく、文法が壊滅的(三単現すら知りませんでした)だったため、1月から5月くらいまで中学英文法から始まる文法地獄でした。ひたすらプリントを解きました。だんだんありえない分量のプリントをこなすこと自体が楽しくなり、解説をみないでただ解いて丸付けしていたし、何やっているんだか自分でもわからなくなったりしましたが…。

f:id:kokoromotimotimoti1714:20180223185849p:plain

今日部屋掃除したら見つけた。これたぶん春休みの2週間で解いた分だと思う。その時くらいしかちゃんとルーズリーフ的に残してなかったと思うから。

塾で解いてみろといわれ解いたその年のセンター英語は78点でした。大笑いしながら先生に見せに行った思い出…。

 

高3。

駿台全国模試一個とベネッセの模試しかなかったので、一括で済むもので。

高校三年間の推移はこんな感じです。

f:id:kokoromotimotimoti1714:20180221162732p:plain

一学期の間、塾での授業は英文法をつぶすことでつぶれ、また塾の宿題以外まったく自分では勉強せず、そしてなおかつ学校の授業を寝て過ごすことを続けていたので、成績はたいして変わりませんでした。長文をこのとき少しやっていたら違っていたのかなあと少し思いますが、そも単語をやっていなかったので、そっちをやってたらよかったのかなあとも。trashも読めなかったもんな…。

そしてまあ、諸事情あってその個別塾を友達ともどもやめ、10月頃から知り合いの知り合いがやっているグループ指導のようななんというかな塾に。そこではそれまでとは一転して、ひたすらにめっちゃ難しい、本当、わけわからない長文(その当時は)を全部訳していくということをしました。二、三日に一遍あるので、死ぬかと思いました。終わらないし、単語わからないし、そもそも文章の内容自体難しいしで。でもすごく力になったと思うし、それはとても楽しかったです。

f:id:kokoromotimotimoti1714:20180223185741p:plain

今日部屋掃除したら見つけた。(2回目)

私には安定で、5回分くらいしかこんな風にちゃんとしてなかった。ほんとさいてー。

 

で、受験は落ちるわけです。塾に週に2回行って宿題やる以外まったくなにもしてなかったので、日本史ができなかった感じ。

明治とか国語全体で2問しか(過去問データベースあってりゃの話だけど)間違ってなったのに普通に落ちたもの。英語もそんなできなかったっけなあって思ったけど、まあどうせできないって思っていたし、感慨は生まれなかった。諦めモードって何も生みません。今年もそんなんだったけど。

メンタルが本当に激弱だったのがダメだったとも、英語以外まったく勉強していなかったからとも言えるわけですが、まあ私は本当バカだから落ちたんでしょうね。

 

ここらへんまではまあ浪人の前段部分で、次にちゃんと浪人について書きます。